宇那木神社のとんど祭り

とんどアイキャッチ

こんばんは。海徳ひろしです。
今日は、宇那木神社(広島市安佐南区緑井7丁目24-3)で、とんど祭りが
行われました。

宇那木③

本殿(拝殿)でとんど祭りに参列しました。

宇那木①

玉串奉奠を行いました。

玉串

御本殿で起こされお祓いされた御神火です。

神火

御本殿で起こされお祓いされた御神火を藁に移し点火します。

とんど 海徳

神秘的な炎です。

宇那木とんど

参拝客が御神火に正月飾りを投げ込み、火にあたります。

破魔矢

「取り払われた正月飾りを焼くお焚き上げの火や煙には、歳神様の力に
よって、1年間の様々な災厄を祓い清める力があるとの信仰があります。
一年中無病息災をお祈りするという新春のめでたい行事です」
(出典:台東区役所観光課)

改めて今年一年がよい年でありますように祈念します。

2021/01/14

カレンダー

まちのトピックス

上緑井幼稚園入園式

にゅうえんおめでとう11
広島市立上緑井幼稚園の令和7年度・第51回入園式に来賓として出席しま した。 ◆新入園児の紹介 ・・・

月別アーカイブ