一人暮らしふれあいサロン

梅林学区社会福祉協議会では、毎月一回、高齢者のひとり世帯を対象にした
「一人暮らしふれあいサロン」を佐東老人いこいの家(広島市安佐南区緑井
六丁目29番25号)で行っています。
佐東老人いこいの家は、高齢者に対し、教養の向上やレクリエーション等の
ための場の提供を行い、心身の健康の増進を図る施設です。
今回は、講師をお招きして講演を開催しました。
◆講演
●演題「ウン知育教室~ウンチは健康のバロメーター」
●講師 株式会社ヤクルト山陽 栄養士
田中涼夏様
内容は、
・腸のはたらきと健康について
・よい排便習慣のつくり方
・ヤクルトの「腸トレ体操」(ラジオ体操程度の軽い動き)
といったテーマで、参加された皆さんも熱心に耳を傾けていらっしゃいま
した。また、腸トレ体操にも楽しそうに取り組まれ、会場は和やかな雰囲
気に包まれました。
講師の田中様と梅林学区社会福祉協議会・畠堀事務局長です。
このたびは、講師の田中様にわかりやすく丁寧なお話をいただき、誠にあり
がとうございました。また、日頃より準備や運営にご尽力いただいておりま
す梅林学区社会福祉協議会の畠堀事務局長にも、心より感謝申し上げます。
梅林学区社会福祉協議会では、民生委員の皆さまと協力しながら「一人暮らし
ふれあいサロン」を通じて、高齢者の安心と豊かな暮らしを応援しています。
今後も、皆さまの地域でのつながりづくりに寄り添いながら、活動を継続して
まいります。
2025/11/20









