自転車のマナーアップ運動

自転車のマナーアップ

こんばんは。海徳ひろしです。
毎月月初めの早朝に「自転車のマナーアップ運動」が実施されます。
主催は、安佐南区防犯組合連合会、安佐南区役所、安佐南警察署です。
運動の主な目的は、高校生の自転車通学をマナーアップすることです。
通学の自転車へ注意喚起します。

自転車 マナーアップ 2月

緑井学区防犯組合の吉野宣生さんです。
見守りパトロールなど、
いつもお世話になります。
吉野さん

自転車通学のみなさん、悲惨な交通事故を防ぐため、交通 ルールを遵守し、
交通マナーを実践しましょう。

2016/02/01

カレンダー

まちのトピックス

新年度

松原福祉会
昨日から新年度が始まりました。 新年度は、日本の企業や学校などで広く用いられる言葉で、新たな年度 や期間の始まりを指・・・

月別アーカイブ