菜の花学園の交通安全対策

菜の花アイキャッチ

このたび、学校法人・菜の花学園さんより、園児の交通安全に関するご相談
をいただきました。
菜の花学園さんは、菜の花幼稚園と菜の花保育園の2園を運営されています。
(※6月17日、6月24日のブログもあわせてご覧ください)

◆菜の花幼稚園(広島市安佐南区川内2丁目23-38)

菜の花幼稚園

◆菜の花保育園(広島市安佐南区川内2丁目15-16)

菜の花保育園

私も現地にて、菜の花学園さんおよび安佐南区役所維持管理課の皆さまとと
もに調査を行いました。
2つの園の間には、市道(安佐南1区306号線)が通っており、道幅が狭いにも
かかわらず交通量が多く、スピードも出ている状況で、園児たちの安全確保が
大きな課題となっています。

園長さんから

◆まずは「子ども飛び出し注意」の看板が設置されました

この状況を受け、安佐南区役所維持管理課では、「減速」や「子ども注意」
などの路面標示の設置を検討いただいています。
その第一歩として、「子ども飛び出し注意」の看板が設置されました。

子どもとびだし

状況写真

状況写真2

◆さらに「ゆっくり」の路面標示が施工されました

追加対策として、「ゆっくり」の路面標示が施工されました。

・施工中の様子

施行中①

路面標示は、通行するドライバーに注意を促す有効な手段です。

・安佐南1区262号線方面

ゆっくり①

・安佐南1区305号線方面

ゆっくり②

迅速に対応してくださった安佐南区役所維持管理課の皆さまには、心より
感謝申し上げます。そして、何よりも子どもたちの安全を真剣に考えられ
ている菜の花学園さんの姿勢に、深く共感いたしました。
これからも、地域の皆さまと連携しながら、子どもたちの笑顔と安全を守
るまちづくりに努めてまいりたいと思います。

2025/07/16

カレンダー

まちのトピックス

菜の花学園の交通安全対策

菜の花アイキャッチ
このたび、学校法人・菜の花学園さんより、園児の交通安全に関するご相談 をいただきました。 菜の花学園さんは、菜の花幼・・・

月別アーカイブ