日吉神社秋祭り

日吉秋祭りアイキャッチ11

今日は、日吉神社(広島市安佐南区緑井2丁目2-20)の秋祭り前夜祭
でした。

日吉神社①

玉木宮司による湯立神事です。

湯立9

「湯立神事」とは、、「湯立神楽」とも呼ばれる日本の伝統的な行事
です。
本来の湯立神事は、大きな釜にお湯を沸かし、笹を熱湯に浸してそれ
を身にかけて、その年の吉凶を占ったり、無病息災や五穀豊穣を願い
ます。

湯立3

秋祭りは、秋の収穫を神に供えて感謝する祭りです。
日吉神社の祭りを通して地域のふれあいの輪が広がることを願って
います。

2023/09/16

カレンダー

まちのトピックス

砂防堰堤の管理道

管理道アイキャッチ
宇那木神社(広島市安佐南区緑井7丁目24-3)の西側には、295渓流(宇那 木山1号・2号砂防堰堤)の管理道が設けられ・・・

月別アーカイブ