ブログ 活動報告

地区ガバナー諮問委員会

GMAアイキャッチ

昨日は、ライオンズクラブ国際協会336-c地区3R3Z「地区GMA研修会」
・「第一回地区ガバナー諮問委員会」に、私は「広島佐東ライオンズ
クラブ第一副会長」として出席しました。
広島佐東ライオンズクラブは、336-c地区3R3Zに所属しています。

諮問会場

336-c地区3R3Zの地区役員、地区委員の紹介です。

地区ガバナー

◆地区GMA研修会

講師・地区GMT・GETコーディネーター

GMA

◆地区ガバナー諮問委員会

地区委員会活動報告

GMA資料

今年度、私が拝命したライオンズクラブ第一副会長は、クラブの指導的な
ポジションであり、クラブの活動を効果的に組織し、地域社会への奉仕に
貢献する役割を果たします。
これからも、他のライオンズクラブや地域の方々とともに社会奉仕活動に
励んでまいります。

2023/09/30

川内にこにこ食堂

にこにこアイキャッチ
川内集会所では、毎月第4木曜日に「川内にこにこ食堂」がオープンします。 「川内にこにこ食堂」は、実行委員会の皆さんが運営されており、17時頃 から子どもたちに食べ物が配布されます。 今日は、広島佐東ライオンズクラブから「梅ジュース」を提供しました。 ・・・

2023/09/28

安佐南1区107号線道路改良工事説明会

黒川補佐①
八木学区では、平成31年2月に八木学区復興まちづくりプランを策定 し、この中の取組として、避難所を浸水想定区域内にある八木小学校 から、高台である城山北中学校に変更したことを始め、避難路の整備 など、「災害に強い、安心して暮らすことのできるまち」の実現に向 けて、継続的に活動を展開されていま・・・

2023/09/27

道路の穴ぼこ

道路の穴
安佐南区川内にお住まいの方から、道路に大きな穴ぼこがあり危険 なので補修してほしいとのご要望を頂きました。 場所は、安佐大橋西詰め交差点から市道・安佐南1区12号線を北方向 へ約50メートルの所です。 この穴ぼこは、50センチ×50センチで深さが15センチあり、自・・・

2023/09/25

お彼岸の中日

専蔵坊アイキャッチ
今日は、海徳家菩提寺の浄土真宗本願寺派の寺院、専蔵坊へお彼岸の お墓参りに行きました。 春のお彼岸は「春分の日」、秋のお彼岸は「秋分の日」を中日として 前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となります。 2023年秋のお彼岸は9月20日(水)から9月26日(火)までの7日間です。 ・・・

2023/09/23

梅林駅駐輪場屋根新設工事開始

梅林駅アイキャッチ
JR可部線・梅林駅駐輪場屋根新設工事が、今日から開始されました。 (2020年6月30日、2023年9月6日のブログをご覧ください) このたびの駐輪場屋根新設工事に伴い、既存の駐輪場が令和5年9月22日 から令和5年11月末頃(予定)まで使用できなくなります。 ・・・

2023/09/22

八木小学校区 献血のお知らせ

海徳 献血 アイキャッチ
献血のお知らせです。 日時:令和4年9月30日(土曜日) 受付時間 午前9:30~12:30                        午後13:30~16:00 会場:八木小学校 主催:八木学区献血推進協力会    広島佐東ライオンズクラブ 献血会場は、広島市・・・

2023/09/20

佐東地区敬老会

佐東ライオンズ敬老会アイキャッチ
今日は、広島佐東ライオンズクラブの主催で、『佐東地区敬老会』を佐東 公民館で開催しました。 今日は、多くのお客さまにお越しいただきました。 ◆来賓挨拶 安佐南区役所・植竹区長 ◆ひろしま少年少女合唱団(コーラス) ・・・

2023/09/19

佐東地区敬老会のお知らせ

佐東地区アイキャッチ
今日は、4年振りに広島佐東ライオンズクラブ主催で敬老会を開催します。 日 時 : 2023年9月18日(月) 13:00~15:00 場 所 : 佐東公民館ホール 参加費 : 無料(受付にて抽選券をお配りします) ※ご参加の皆さまへ抽選で素敵なプレゼントを差し上げます。  また・・・

2023/09/18

日吉神社秋祭り

日吉秋祭りアイキャッチ11
今日は、日吉神社(広島市安佐南区緑井2丁目2-20)の秋祭り前夜祭 でした。 玉木宮司による湯立神事です。 「湯立神事」とは、、「湯立神楽」とも呼ばれる日本の伝統的な行事 です。 本来の湯立神事は、大きな釜にお湯を沸かし、笹を熱湯に浸してそれ を身・・・

2023/09/16

    カレンダー

    まちのトピックス

    安佐南1区159号線道路改良工事

    八敷アイキャッチ
    安佐南区緑井の八敷公園の背後では、国により294渓流砂防堰堤が完成し、 地域の安全性は確実に向上しています。引き続き、・・・

    月別アーカイブ