議場のバリアフリー化

議場アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
広島市議会本会議場のバリアフリー化改修工事が終わりました。

議場入り口

広島市議会では、「開かれた議会」を目指すため、議場のバリアフリー
化改修工事を行いました。

◆スロープ

スロープ①

スロープ②

◆演壇(演台)

車椅子対応で演台の高さを調整できるようにしました。

●車椅子対応

演台

●通常

通常

◆新型コロナウイルス感染症対策

飛沫防止のためアクリル板の設置

アクリル

障害のある人が政治の世界に進出するに伴って、議会のあり方が改めて
見直されていいます。議事堂のバリアフリー化など、ハード面での対応
と議員らの行動などソフト面の対応が必要だと思います。

2020/06/04

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ