佐東公民館 お知らせとお願い

2014101410380000.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
佐東公民館からのお知らせとお願いです。
まずはお知らせです。
佐東公民館では、ブティック佐東が開店しています。

2014101410380000.jpg

ブティック佐東では、佐東公民館へ寄付された洋服を
被災された方へ無料で差し上げています。

2014101410340001.jpg

場所は、佐東公民館別館の多目的ホールです。

2014101410340000.jpg

避難所で避難生活をされていないかたもお立ち寄りください。

そしてお願いです。
佐東公民館では、保健所からの指導で衛生面を考慮して
入り口に消毒剤を散布したバスタオルを敷いています。

2014101410490000.jpg

佐東公民館は靴を履いたまま入ることができます。
よって、来所者には入り口で 靴の裏の汚れをバスタオルで
拭ってもらうようにしています。

2014101410490001.jpg

また保健所からは、一度使用したバスタオルは捨てるように
指導されています。
必然的にバスタオルが不足しています。
使い古しでかまいませんので、寄付をお願いします。

海徳ひろし事務所へお持ちいただければ、まとめて届けます。
海徳ひろし事務所 TEL 082-877-0800 

2014/10/14

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ