危険木の伐採

危険木アイキャッチ

今日は、せせらぎ公園(川内第一公園)の危険木の伐採が安佐南区
役所維持管理課の手配した業者によって行われました。
木の倒木は、広島市で3月22日、高さ16メートルほどのクヌギの木
突然倒れ、車1台が下敷きになる被害が発生しました。また相模原市
で4月16日、キャンプ場で木が倒れ、テントで寝ていた女性が死亡し
た事故が発生しています。

業者

危険木を伐採し、トラックで運びだします。

危険木③

幹に洞と呼ばれる穴が開いている危険木を見つけました。

危険②

4月26日のブログにも書きましたが、日本樹木医会は弱っている木を
見分けるポイントとして、①幹や根元にキノコ類が生えている ②幹に
洞と呼ばれる穴が開いている ③木の皮がはがれている ④根元から木
が傾いている この4点のうちいずれかが確認された場合は、木が枯れ
ており、倒木の危険性が高いそうです。
ブログをご覧の皆さま、お気をつけください。

2023/04/27

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ