スポーツの日

太田川アイキャッチ

今日は、「スポーツの日」なので、スポーツを楽しみ、また健康の
ために、太田川ゴルフ場(広島市安佐南区東原1-22-11)でゴルフ
をしました。

4月 太田川

「スポーツの日」は「国民の祝日」ですが、もともとは10月10日で
「体育の日」という名称でした。
「体育の日」の由来は、1964年に日本で初めて開催された東京五
輪を記念して、1966年に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつ
ちかう日」として制定された国民の祝日です。 「体育の日」は、
東京五輪の開会式が行われた10月10日でしたが、2000年からは
「ハッピーマンデー制度」が適用され、10月の第2月曜日になりま
した。その後、体育の日は、2020年より「スポーツの日」に改称
されました。

syukujitsu15_sports_nohi

太田川ゴルフ場は、太田川の河川敷にコースがあるので、大雨によ
り河川がはん濫するおそれがある場合などには、移動して避難でき
るよう、スタート室、売店としてバス廃車体を使用しています。

バス

太田川ゴルフ場祇園コース(広島市安佐南区側 )の2番ホール、
REG471Y PAR5です。
このホールは、パーであがることができました。

ロング

私の好きな太田川ゴルフ場で、スコアーはともかくとして、健康的な
一日を過ごすことができました。
気候もよく、体を動かすにはうってつけですから、スポーツに親しみ、
健康を考えるきっかけになりました。

2023/10/09

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ