松原胡子神社の亥の子祭り

獅子頭アイキャッチ

昨日は、松原胡子神社の秋の祭典として亥の子祭りが行われました。

胡子神社①

◆亥の子祭り

松原胡子神社の祭典では、午前中にご寄付をいただいた方のご自宅を
獅子舞が巡行いたします。

IMG_3102

亥の子②

私も獅子舞の巡行に参加し、地域の伝統を守る役割を担いました。

亥の子7

ご寄付をいただいた方には、紅白のお餅、みかん、福引券をお渡し
しました。

福引

◆福引

午前中にお渡しした福引券をお持ちの方は、午後1時から4時まで福引に
ご参加いただけます。

景品

私は、福引の担当をしました。

福引 海徳

福引を楽しんだ皆さんの笑顔がとても印象的でした。

福引②

胡子神社の亥の子祭りは、古くから地域に伝わる伝統行事であり、無病息
災や五穀豊穣を祈念する大切な祭りです。この祭りを通じて、地域の絆が
深まり、皆さまの健康と繁栄がますます発展することを願っています。
今年も多くの方々にご参加いただき、伝統を次世代へと受け継いでいける
よう努めてまいります。

2024/11/18

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ