緑井小学校避難所の情報

2014100715090000.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
緑井小学校避難所の情報です。
緑井小学校体育館は、今回の広島土砂災害で避難所として
開設されて以来、今日まで避難者の方が寝泊まりされていました。

2014100715080000.jpg

今日、全ての避難者の方が佐東公民館へ移られたため、
15時をもって、この避難所は閉鎖となりました。

2014100715060003.jpg

広島市職員のみなさんと、マット、畳みを片付けました。

2014100715060000.jpg

今後ですが、今週中に物資等を搬出します。
13日(祝)午前中に緑井小学校PTAで掃除をして、
14日から授業に使えるようにする予定です。

もうひとつ嬉しい話です。
今日、安佐南区PTA災害支援実行委員会から
緑井小学校へホースを寄贈していただきました。
手配をして頂いた、山本小学校・重本PTA会長様
ありがとうございました。

2014100714530001.jpg

8月20日の土砂災害で多くのボランティアのみなさんが緑井小学校に
駐車場として、また集合場所として来られました。
そのみなさんが、道具などの掃除に学校のホースを使われたのですが、
酷使されて壊れてしまいました。
それだけ多くの方がボランティア活動をされたということです。

2014/10/07

カレンダー

まちのトピックス

安佐南区社協会長 就任祝賀会を開催しました。

緑井アイキャッチ
本年7月、緑井学区社会福祉協議会の濱本康男会長が、広島市安佐南 区内の25の小学校区にある社会福祉協議会の代表として、・・・

月別アーカイブ