土石流警報装置(ワイヤーセンサー)の試験

2014121916210000.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
明日は、中国地方整備局太田川河川事務所が、
緑井、八木の両地区で土石流警報装置(ワイヤーセンサー)
のサイレンを試験的に鳴らします。
これは八木ケ丘のサイレンです。

2014121813360002.jpg

午前9時30分から正午まで、両地区の24カ所に設置した
センサーを緑井から八木地区にかけて順次作動させ、10分おきに
計14回の警告音を鳴らします。
警告音は半径200~300メートルの範囲で聞こえるそうです。
緑井7丁目のサイレンです。
2014110614060000.jpg

周知するため地域を国土交通省の自動車がアナウンスして
回っています。
雨天の場合は21日に延期されます。

2014121916220001.jpg

該当地区の皆様は、警告音をご確認ください。

2014/12/19

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ