八敷の復興と減災を考える会

2015013015230000.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
今日は、国土交通省へ「八敷の復興と減災を考える会」の方々と
一緒に砂防堰堤の件で要望を伝えに行きました。

国土交通省中国整備局・太田川河川事務所高瀬分室です。

2015013013520000.jpg

この建物に中に広島豪雨土砂災害対策現地推進室があります。

2015013013560000.jpg

横尾室長を始めとする国交省の方々と「八敷の復興と減災を考える会」の
久保田さん、正木さんと私です。

2015013015220001.jpg

295渓流へ遊砂地の設置、293渓流への砂防堰堤の設置等の
要望を伝えました。

2015013014010000.jpg

293渓流については、広島市に調査の要望を伝えることなります。
都市整備局へ連絡をして進めたいと思います。

2015/01/30

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ