文教委員会行政視察3日目

%e6%96%87%e6%95%99%e3%80%8016%e6%97%a5

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、石川県庁の視察でした。
向かって左側が石川県庁、右側が県議会議事堂です。

%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e5%ba%81%e3%80%80%e2%91%a1

石川県教育委員会から「学力向上の取り組みについて」
説明を受けました。

%e6%96%87%e6%95%99%e3%80%8016%e6%97%a5%e5%85%a8%e4%bd%93

平成28年度の全国学力テストにおいて、公立小学校の
平均正答率は、国語Aが73%、国語Bが58%、算数Aが78%、
算数Bが47%。都道府県別では石川県の平均正答率が高く、
国語Aが79%、国語Bが63%、算数Aが82%、算数Bが54%。
国語Aと算数A・Bに関しては、石川県が全国トップの正答率
でした。

%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e5%ba%81%e3%80%80%e2%91%a0

いしかわ学びの指針12か条(学びの12か条+)

◆活力を高める授業づくり
①物事を多様な観点から考察する力の育成
②自ら課題を発見し、主体的・協働的に課題を解決する力の育成
③根拠や筋道を明確に表現する力の育成
◆学力・学習を支える基盤づくり
④目的や状況・相手に応じて「聞く」「話す」態度・姿勢の熟成
⑤目的や条件に応じて「書く」、必要な情報を「読む」態度・姿勢の熟成
⑥よりよい解決に向かうため室の高い学び合いのプロセスの重視
⑦主体的な問題解決のための効果的なICT活用の促進
⑧よりよい学習習慣・生活習慣の定着
⑨家族や地域の人々とのコミニュケーションを促進し、家庭・地域・
社会と結び付いた学びの推進
◆指導改善を進める体制づくり
⑩学力と指導力を持続的・継続的に高める組織づくりの推進
⑪現状把握に基づき、取組の実施・評価・改善を図る指導体制の確立
⑫保護者・地域との積極的な情報共有・連携の推進

%e6%96%87%e6%95%99%e3%80%80%e6%b5%b7%e5%be%b3%e3%80%8016%e6%97%a5

石川県の取り組みについては、今後の広島市の学力向上に
大変に参考になりました。今後の常任委員会、予算委員会
で取り上げたいと思います。

石川県議会議事堂のホールにある
杜若のブロンズ像です。

%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e5%ba%81%e3%80%80%e2%91%a2

金沢駅からサンダーバードに乗車しました。

%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%89

昨日で、2泊3日の文教委員会行政視察は終わりましたが、
実りの多い行政視察でした。

2016/11/17

カレンダー

まちのトピックス

地区ガバナー諮問委員会

諮問委員会
今日は、ライオンズクラブ国際協会336-c地区3R3Z「地区GLT研修会」 ・「第4回地区ガバナー諮問委員会」に、私は・・・

月別アーカイブ