恵美須神社 前夜祭

%e3%81%88%e3%81%b3%e3%81%99%e3%80%8012%e6%97%a5

おはようございます。海徳ひろしです。
昨晩は、恵美須神社の前夜祭でした。
(広島市安佐南区緑井6-34-39)

%e3%81%88%e3%81%b3%e3%81%99%e7%a5%9e%e7%a4%be%e2%91%a0

恵美須神社の本殿です。

%e3%81%88%e3%81%b3%e3%81%99%e6%9c%ac%e6%ae%bf

19時から御祓い、湯立てです。

%e6%b9%af%e7%ab%8b%e3%80%80%e6%9d%be%e5%8e%9f

宮司、参拝客による玉串奉奠です。私も玉串奉奠を
させていただき、地元の発展を祈願いたしました。
玉串奉奠とは、玉串に自分の心をのせ、神にささげる
という意味がこめられています。

%e6%9d%be%e5%8e%9f%e3%80%80%e7%8e%89%e4%b8%b2%e3%80%8012%e6%97%a5

明日は、亥の子まつりと13時から福引きがあります。
恵美須神社の祭神は事代主命(えびすさん)です。
景気の回復を祈念します。

2016/11/20

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ