通学路の安全対策 その後

交差点アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
緑井小学校下校サポート隊の方から、子どもたちの安全な通学の
ために、側溝にグレーチングを安全標識(白のポール)のところ
まで敷設してほしいとのご要望をいただきました。
(8月12日のブログをご覧ください)

暗渠2メートル

グレーチングの設置に向けて安佐南区役所維持管理課と現地調査
をしました。

長光課長

西日本高速道路株式会社の境界杭と広島市の境界標を確認したところ、
広島市の境界標から先(西南方向)の側溝は、西日本高速道路の敷地
でした。

道路

広島市の市有地部分については、暗渠(蓋掛け)することになりました。

長光課長

西日本高速道路の敷地の側溝については、私から西日本高速道路へ
要望を伝えます。

これからもお困り事、市政への提案 、要望などおきかせください。

2017/08/22

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ