緑井3丁目の市道改良工事

岩谷 暗渠

おはようございます。海徳ひろしです。
安佐南区緑井3丁目の市道改良について報告します。
「安佐南1区195号線道路改良事業(岩谷川暗渠化工事)」
が進んでいます。

「工事概要」
安佐南1区195号線は、有効幅員が4メートルに満たない狭隘
な道路であり、車両の通行が困難なこと、また、歩行者の安
全も確保されていません。このため、当該市道に平行して流
れている普通河川岩谷川を暗渠化(ボックスカルバート)し
て、有効幅員5メートル以上を確保することで、歩行者の安全
と車両の通行の円滑化を図ります。

◆4月13日の工事現場

工事は4ブロックに分かれて行なわれ、ブロック毎に通行止め
にして、工事が進められました。

車両工事止め

岩谷川工事②

◆8月8日の工事現場

4ブロックの内、2ブロックの工事が完了しました。

暗渠済み

暗渠済み1

次の2ブロックは、川の水量が減る10月から開始の予定です。

次のブロック

全体の工事は、平成31年2月28日の完成予定です。

工事

この市道は緑井小学生の通学路です。通学路の安全対策の
基本となるのは、決められた安全な通学路を通って登下校
することです。今回の市道改良工事によって、有効幅員5
メートル以上を確保することで、安全性が高まります。

これからもお困り事、市政への提案 、要望などおきかせ
ください。

2018/08/11

カレンダー

まちのトピックス

古川の橋破損と国交省の迅速対応に感謝

危険アイキャッチ
国土交通省・河川協力団体「せせらぎ会」に、古川に架かる橋の破損 について対応を求める連絡が、9月11日に入りました。 ・・・

月別アーカイブ