宇品築港130周年記念式典

千田アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、千田廟公園で挙行された、「宇品築港130周年記念式典」
に参列しました。

千田①

今年は、宇品築港130周年に当たり、この築港事業を達成された
故千田貞暁翁の遺徳をしのび、記念式典が挙行されました。

130千田

祈念式典後は、千田神社で「千田貞暁翁遺徳顕彰祭」に参列
しました。

千田③

宮司による祝詞奏上です。

祝詞

明治22年、当時の県令(県知事)「千田貞暁」が宇品港を完成
させました。港域を拡大し「宇品港」から「広島港」に改称さ
れたのは、昭和7年のことです。
千田廟公園の「千田貞暁銅像」は、海の方を向けて建てられて
おり、千田知事は今なお宇品の発展を見守っています。

2019/04/24

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ