令和2年第1回定例会

2月議会アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日から、令和2年第1回定例会の総括質問が始まりました。

2月議会全体

総括質問のトップバッターは、私の所属する会派、自由民主党・
市民クラブの宮崎まさかつ議員です。

◆発言項目
①今後の市政運営について
②地域活動の持続的な仕組みづくりについて
③湯来地域の学校適正配置について

宮崎議員

◆松井市長答弁「今後の市政運営について」

人口の減少幅が広がらないうちに、防災対策を含めた都市インフラの
整備を積極的に進めて経済活動を活発にすることで、社会保障などを
支える税収の拡大を図りたい。

松井市長

第1回定例会は、3月26日までの42日間の長丁場ですが、体調に気を付けて、
会期末まで頑張ります。

2020/02/20

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ