読書

深夜特急

こんばんは。海徳ひろしです。
4月11日(土)の日本経済新聞に「読めば家でも旅気分旅情が
味わえる紀行文学」という興味深い記事がありました。

◆4月11日(土)日経新聞より

『不要不急の外出は避けなくてはならない昨今。
本を開けばいつでもどこへでも旅ができる。
旅情が味わえる紀行文学を、専門家に選んでもらった』

日経

記事にある、専門家のお勧め第2位の「深夜特急」をネットショッピング
で取り寄せたところ、昨日、届きました。

◆深夜特急 沢木耕太郎 新潮文庫

文庫

不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたぐ移動の自粛、最低7割、
極力8割の接触削減が求められています。
昨日、広島県は、『緊急事態宣言』に基づき、県内の店舗や施設に
広く休業を要請しました。

外出自粛や接触削減など、さまざまな行動が制約される中ですが、
みんなで力を合わせ、新型コロナウイルスに打ち勝ちましょう!

2020/04/19

カレンダー

まちのトピックス

安佐南区社協会長 就任祝賀会を開催しました。

緑井アイキャッチ
本年7月、緑井学区社会福祉協議会の濱本康男会長が、広島市安佐南 区内の25の小学校区にある社会福祉協議会の代表として、・・・

月別アーカイブ