梅林学区社会福祉協議会からの贈り物

和菓子アイキャッチ

梅林学区社会福祉協議会では、12月末には、民生委員さんにご協力をいた
だいて、高齢者のひとり世帯の方に年越しそばを配り、年末年始の過ごし
方などを伺いながら継続的にコミュニケーションを図ってきました。
しかし、年末の年越しそばについて、そばの消費期限が短いという問題提
起があり、役員会で検討した結果、年越しの品は和菓子に変更することと
なりました。
和菓子につきましては、安佐南区川内の「和菓子屋ツネモト」さんで美味
しいと評判の六宝焼をご用意いたしました。

六宝

役員が一つひとつ丁寧に手作りののし紙を巻き、袋に入れます。

のし紙

和菓子②

200人分を用意しました。

200

民生委員の皆様には、和菓子をお届けする際に年末年始の過ごし方に
ついてお話を伺いながら、継続的な見守りと温かいコミュニケーション
を心がけていただいております。
梅林学区社会福祉協議会は、これからも高齢者の安全で充実した一人暮
らしを支えていくために、活動を進めてまいります。

2024/12/28

カレンダー

まちのトピックス

第47回全国土地改良大会佐賀大会①

みどりアイキャッチ
今日から「第47回全国土地改良大会 佐賀大会」へ、広島県土地改良区 事業団体連合会の一員として出席のため、佐賀県に出張・・・

月別アーカイブ