ブログ 活動報告

広島市社会福祉大会

社協アイキャッチ

今日は、令和6年度広島市社会福祉大会が、広島市総合福祉センターで
開催されました。
本大会は、社会福祉関係者等が一堂に会し、地域福祉のより一層の増進
を誓い、併せて永年にわたり社会福祉の向上に尽力された方々に感謝の
意を表すことが目的です。

広島市福祉大会

●あいさつ  広島市社会福祉協議会会長

会長開会

●厚生労働大臣表彰

ボランティア功労者 「ほのぼの広島会」

厚生労働①
 

●広島市社会福祉協議会会長表彰

社会福祉協議会関係功労者130名

130名

広島市社会福祉大会は、地域福祉の発展と住民の福祉意識の向上を目
的として開催されています。この大会では、福祉活動に尽力された方
々への表彰が行われるとともに、地域福祉に関する課題や取り組みを
共有する場が提供されます。多くの人々が福祉への理解を深め、支え
合いの心を育む契機となる、地域にとって重要な行事だと感じました。

2024/11/29

歩道拡幅工事完成

歩道アイキャッチ
安佐南1区125号線の歩道拡幅工事が完了したとの連絡が、安佐南区役所・ 復興工務係から祇園町外二ケ町土地改良区にありました。 (私の令和6年3月20日、4月21日、10月1日、10月8日のブログをご覧くだ さい。) ◆歩道拡幅工事前の通学の様子 八木用水沿いの市道では、児童・・・

2024/11/28

献血にご協力いただきましてありがとうございました

献血アイキャッチ
昨日は、献血活動が行われ、私はライオンズクラブ会員として参加 しました。 日時:令和6年11月24日(日) 午前10:00~午後16:00 会場:フジグラン緑井(広島市安佐南区緑井一丁目5番2号) 献血会場は、フジグラン緑井の北西側です。 ◆広島佐東ライオンズクラブ・・・

2024/11/25

広島佐東ライオンズクラブCN40記念事業

手入れアイキャッチ
広島佐東ライオンズクラブは来年の6月で創立40周年を迎えます。 ◆広島佐東ライオンズクラブCN40記念事業 古川(せせらぎ公園)と調和し、自然の景観を活用した植栽の整備を 行うことにより、地域の皆さんのコミュニティの場を創出したいとの 思いから、事業主体の国土交通省・河川協力・・・

2024/11/24

広島菜まつり

広島菜アイキャッチ
広島市農業組合のJAグリーンセンター安佐南で「第5回広島菜まつり」 が開催されました。 広島菜の県内一の出荷量は広島市安佐南区川内です。川内地区は、 太田川と古川に挟まれた砂壌土で水はけがよく、昔から野菜作り に適しており、広島菜の伝統的な産地として、約130年の歴史を誇 ります。 ・・・

2024/11/23

ライオンズクラブ 第2回地区ガバナー諮問委員会

ライオンズクラブアイキャッチ
今日は、ライオンズクラブ国際協会336-c地区3R3Z、地区クエスト 研修会・LCIF研修会・第2回地区ガバナー諮問委員会に、私は広島 佐東ライオンズクラブ会長として出席しました。 広島佐東ライオンズクラブは、336-c地区3R3Zに所属しています。 ◆336-c地区・・・

2024/11/22

一人暮らしふれあいサロン

講演アイキャッチ
梅林学区社会福祉協議会では、毎月一回、高齢者のひとり世帯を対象にした 「一人暮らしふれあいサロン」を佐東老人いこいの家(広島市安佐南区緑井 六丁目29番25号)で行っています。 佐東老人いこいの家は、高齢者に対し、教養の向上やレクリエーション等の ための場の提供を行い、心身の健康の増進を図る・・・

2024/11/21

八木第六公園の公園灯

公園灯アイキャッチ
梅林学区社会福祉協議会に地域住民の方から、八木第六公園の 公園灯が常時点灯しているので対応してほしいとの申し入れが ありました。 八木第六公園内には、広島市豪雨災害伝承館があります。 公園に確認にいくと、2本の公園灯の内、1本が常時点灯していま した。公園灯が常・・・

2024/11/20

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
今年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなりになられました。 私は、このような痛ましい事故から地域の安全を守るため、生活に密接 に関わる勝手踏切の在り方について考えているところです。 現場は、・・・

2024/11/19

松原胡子神社の亥の子祭り

獅子頭アイキャッチ
昨日は、松原胡子神社の秋の祭典として亥の子祭りが行われました。 ◆亥の子祭り 松原胡子神社の祭典では、午前中にご寄付をいただいた方のご自宅を 獅子舞が巡行いたします。 私も獅子舞の巡行に参加し、地域の伝統を守る役割を担いました。 ・・・

2024/11/18

    カレンダー

    まちのトピックス

    川の内線開通イベント

    イベントアイキャッチ
    都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

    月別アーカイブ