青色防犯パトロール実施者講習会
「令和6年度青色防犯パトロール実施者講習会」が安佐南警察署4階
の講堂で開催され、私は新規講習者として受講いたしました。
青色防犯パトロール実施者とは、青色回転灯を装着した車両を使用
して地域を巡回し、防犯活動を行う人のことです。この活動は、地
域住民や自治体が主体となり、警察の指導を受けながら行われます。
主な目的は、地域の見守りや犯罪抑止で、住民に安心感を提供する
とともに、不審者や不審な状況を警察に迅速に通報する役割を担い
ます。
安佐南警察署生活安全課・茶屋原係長から説明を受けました。
講習では、ビデオ教材を通じて、防犯活動の基本や具体的なパトロ
ール方法について学びました。
本講習を通じて、防犯活動の重要性や具体的な取り組みについて学び、
地域の安全確保に向けた意識を一層高める機会となりました。
青色防犯パトロール実施中は、当該自動車に乗車する方のうち1人以上は、
青色防犯パトロール実施者ごとに交付されるパトロール実施者証を携行す
ることが必要です。
●12月15日 年末統一パトロール
青色防犯パトロール実施者として、地域の安全と安心を守る一助となれる
よう、責任を持って活動に取り組んでまいります。
2024/12/25