ブログ 活動報告

明日は、毘沙門天初寅大祭

毘沙門天アイキャッチ1

明日から2日間、「毘沙門天初寅祭」が、権現山毘沙門堂(広島市安佐
南区緑井町5670-1)で執り行われます。

初寅祭

◆毘沙門天初寅祭

・ご本尊御開帳 一日午前十時から二日午後四時
・福餅お授け  一日午前十時から二日午後四時
・お神酒    一日午前十時から二日午後四時
・多宝塔祭   一日午前十時から二日午後四時

毘沙門堂ハガキ

一年でこの時だけ「御本尊」が開帳されるので、ひと目拝もうと、遠く
四国や中国地方各地から熱心な信者が参拝に訪れます。

初寅祭

多くの参拝客で賑わう初寅祭は、令和7年2月1日(土)、2日(日)の
二日間にわたり開催され、期間中は終日御本尊が御開帳されます。

◆令和6年2月17日 初寅祭 御本尊御開帳

初寅祭では、御本尊の御開帳が行われ、厳かな雰囲気の中、多くの参拝
者が熱心に手を合わせる姿が印象的でした。

本堂

◆境内の弘法大師と福石

●弘法大師

弘法大師

●福石

福石

毘沙門天は、厄除けや商売繁盛、勝負運の向上、家内安全といったご利益が
あるとされています。
ぜひ、多くの皆さまに足を運んでご参拝いただければと思います。

2025/01/31

都市計画道路長束八木線道路新設工事に伴う交通規制

長束八木線アイキャッチ
広島市では「復興まちづくりビジョン」に基づき都市計画道路・長束 八木線の整備が進んでいます。(工事の状況は令和6年12月21日のブ ログをご覧ください。) 工事に伴う交通規制について、土地改良区の理事として、また、梅林 学区社会福祉協議会会長として、安佐南区地域整備課復興工務係から 次のと・・・

2025/01/30

安佐南区支えあいネットワークシンポジウム

シンポアイキャッチ
「第1回安佐南区支えあいネットワークシンポジウム」が、安佐 南文化センターで開催されました。 ◆開会挨拶 安佐南区役所・高石実区長 ◆事例発表 ●夏休み宿題やっつけ隊  古市地区をはぐくむ会(ひろしまLMO)会長 今村悟志さん ●グループホーム福・・・

2025/01/28

八木学区復興まちづくり協議会

八木学区アイキャッチ①
八木学区では、平成26年8月の豪雨災害からの復興を目指し、平成30年 8月に復興まちづくり協議会を設立、翌年2月に復興まちづくりプランを 策定し、6年を迎えます。プランでは、「いつまでも住み続けられ、さら に次世代につながる安全・安心・快適なまち」を目指すべき将来像に掲 げ、継続的に復興まち・・・

2025/01/26

安佐南区LMO事務局交流会

エルモロゴ
安佐南区LMO事務局交流会が、社会福祉法人広島市社会福祉協議会 安佐南区事務所と安佐南区役所市民部地域おこし推進課の共催によ り、安佐南区総合福祉センターで開催されました。当交流会には、 梅林学区社会福祉協議会として参加いたしました。 ◆安佐南区LMO事務局交流会・・・

2025/01/25

広島佐東ライオンズクラブ例会

ライオンズアイキャッチ
昨日は、広島佐東ライオンズクラブ例会が開催されました。 ◆会長あいさつ 今年度は、例会(7月、10月、1月、5月の4回)に講師をお招きし、 講演をしていただくことにしました。 講演会の意義は、知識の拡充、ネットワーキング、刺激とモチベー ションの向上、実践的なスキルの獲得、・・・

2025/01/24

川内にこにこ食堂

にこにこアイキャッチ
安佐南区の川内集会所にて、広島佐東ライオンズクラブより「川内にこ にこ食堂」さんへ食器の贈呈を行いました。 ◆川内にこにこ食堂 「川内にこにこ食堂」は、実行委員会の皆さんが運営されており、毎月第 4木曜日の17時頃から子どもたちに食べ物を配布されています。現在はコロ ナ・・・

2025/01/23

ひろしまLMO

LMOアイキャッチ
「ひろしまLMO」の勉強会を、安佐南区役所および安佐南区社会 福祉協議会のご協力のもと、梅林学区社会福祉協議会に実施して いただきました。 本市は、将来にわたり、地域コミュニティの活動が持続可能なも のになるよう、令和4年2月に策定した「広島市地域コミュニティ 活性化ビ・・・

2025/01/20

ひろしま男子駅伝

第30回
今日は、天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(ひろしま男子 駅伝)の応援にいきました。 ひろしま男子駅伝は、広島市中区の平和公園前を発着する48キロメートル のコースで、47都道府県の中学、高校、一般の7選手がたすきをつなぎます。 ひろしま男子駅伝には、全国各地・・・

2025/01/19

阪神・淡路大震災から30年を迎えて

阪神淡路アイキャッチ
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から30年の歳月が経ちま した。この節目にあたり、犠牲となられた多くの方々に深く哀悼の意 を表します。 神戸市中央区の東遊園地で行われた追悼式典「1・17のつどい」では、 灯籠を並べて作った「よりそう1・17」の文字を浮かび上がらせ、発 生時刻・・・

2025/01/17

    カレンダー

    まちのトピックス

    道路の穴ぼこ

    道路の穴ぼこ
    安佐南区川内にお住まいの方から、道路に大きな穴ぼこがあり危険なので 補修してほしいとのご要望を頂きました。 ・・・

    月別アーカイブ