広島豪雨災害から5年②

広島豪雨アイキャッチ

昨日、広島豪雨災害の発生から5年を迎えました。
午後の追悼行事を報告します。

◆上組町内会(緑井8丁目)慰霊祭
(299渓流砂防堰堤下広場)

砂防堰堤

灯篭が、『8.20』に並べられています。

8.20

松井市長の追悼の言葉です。

松井市長 追悼 上組

◆八敷福祉会「8.20広島土砂災害ろうそく供養祭」
(緑井第8公園)

松井市長の追悼の言葉です。

松井市長 八敷

私からも追悼の言葉を述べさせていただきました。

八敷 追悼 海徳

子どもたちから火をもらい、キャンドルに火を灯します。

ろうそく

キャンドルを慰霊碑に供えました。

慰霊碑①

参列した皆さまもキャンドルに火を灯し、台へ並べました。

キャンドル

コーラスグループ「わ・おーん」の素敵な歌声です。

ワオン

出来るだけ追悼式には参列をさせていただきました。
被災地は、遺族や被災者の哀悼の念に包まれた一日でした。

わたしたちのまちの早期復興を心から願っています。
これからも、わたしたちのまちの復興に全力を尽くします。

2019/08/21

カレンダー

まちのトピックス

歴史と防災をつなぐ 八木・緑井地区散策路案内板

案内板アイキャッチ
平成26年8月の広島豪雨災害を受け、梅林学区復興まちづくり協議会 が取りまとめた「梅林学区復興まちづくりプラン」の取組・・・

月別アーカイブ