宇那木神社
おはようございます。海徳ひろしです。
「宇那木神社」のパンフレットができました。
「宇那木神社」
宇那木神社社務所
安佐南区緑井7丁目24‐3 電話082‐877-0205
◆年間行事
1月 元旦祭
2月 とんど祭り
4月 節分祭
7月 春祭り
10月 七五三祭り
12月 感謝祭
宇那木神社について
●ご祭神
仲哀天皇―帯仲津日子命(たらしなかつひこのみこと)
平和と繁栄の神
応神天皇―品陀和気命(ほむだわけのみこと)
治山治水と交通の神
神功皇后―息長帯日売命(おきながたらしひめのみこと)
健康と安産、育児の神
◆由緒
安芸の国の守護神として武田山に築城した銀山城主の武田家が、
武田信玄氏の守護神「富士御室浅間神社」のご神霊を分祀して
甲斐の国より勧請し、この地に銀山城の祈祷書として建立した
神社である。元、宇那木八幡宮としてたたえていた。
現在は、緑井地区の氏神として敬愛されている。
かっては、一町二反のご免地(神楽田)と一町歩の山林を有して
いた。山林は今も残り、拝殿右横の登山道を登ると、宇那木山2号
古墳がある。鎮守の森は環境省の特定植物群落に指定されている。
700年余の歴史があり、現宮司は18代目。
◆ご神木と手水舎
◆拝殿
◆お参りの方法
鳥居の前で軽く一礼し、参道の中央をよけて進みます。
参拝前に手水舎で清めます。
拝殿では鈴を鳴らしてお参りしたことをお知らせし、お賽銭
をお供えします。
拝礼は、二拝、二拍手、一拝です。
安佐南区緑井地区の皆さま、氏神様(同じ集落に住む人たちが
共同でお祭りする神道の神様)として敬愛される「宇那木神社」
へ、参拝していただきたいと思います。
2020/04/12