広島市議会9月定例会一般質問

松井市長答弁 議場全体 アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、広島市議会第4回定例会で一般質問をしました。

海徳一般質問全体

質問項目は『広島豪雨災害被災地の早期復興について』です。

海徳ひろし本会議

内容
①砂防堰堤と避難路の整備について
②復興工事事務所の体制強化について
③住民主体のまちづくりへの支援について
④自主防災組織に対する支援について
⑤災害時要援護者の避難支援について
⑥義援金について

松井市長から「住民主体のまちづくりへの支援について」
の答弁をいただきました。

松井市長答弁 海徳

広島市ホームページ
本会議録画中継(平成27年第4回定例会 9月18日一般質問)をご覧ください。

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1442193748424/index.html

被災地は一歩一歩、確かに前に向って歩いています。
これからも災害に強いまちづくりと故郷の復興に向けて、
皆さまと力を合わせ、さまざまな活動に力を尽くしてまいります。

2015/09/19

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ