梅林学区復興まちづくりプラン

復興まちづくり 8月アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
梅林学区復興まちづくり協議会の第4回専門部会を
佐東公民館で開催しました。

佐東公民館

今日は、1,2,3回までの結果をまとめ、まちづくりプランへ反映
し、プランへの意見をいただきます。

復興コミュニティ部会 8月26日

本日のコミュニティ部会の進め方

1)第1回(7月30日)の意見のおさらいと意見交換のテーマ確認
2)◆取組表・図の確認
  ①取組表の説明
  ②自分たちの取組、行政にお願いする取組、近隣事業者にお願い
  する取組の整理
  ③重点取組の整理

部会では、活発な議論が交わされました。

復興まちづくり 海徳

復興ステージの進捗に伴い新たに浮かび上がってきた課題や、未だ解決に
至っていない課題について更なる取組みを行ってまいります。

次回は、地域部会を10月1日に開催します。

2017/09/01

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ