広島市消防出初式 ①

出初式

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、平成30年広島市消防出初式に参列しました。
場所は、旧広島市民球場跡地です。

消防出初式

出初式は、部隊入場行進からスタートです。

入場①

続いて消防団員のみなさんの入場行進です。
一糸乱れぬ行進は、安佐南消防団です。

安佐南消防団入場①

消防署員と消防団員のみなさんが整列されました。

出初式整列

少年消防クラブのみなさんです。
ディズニーマーチで入場しました。

子ども消防入場

少年消防クラブのみなさんから「あけましておめでとうございます」
のあいさつです。

あけましておめでとうございます 子ども

次は、車両部隊の入場です。
先頭は、指揮車です。

指揮車①

続いて、タンク車とポンプ車です。

ポンプ車

救急車

救急車

救助工作車

救助工作

はしご車

はしご車

特殊災害対応車

特殊災害

大型水槽車

大型水槽車

松井市長の式辞です。

松井市長 消防

広島市の安全・安心を守る消防職員、消防団員のみなさまに
心から感謝申し上げます。

明日のブログは、出初式のアトラクション及び公開訓練を紹介します。

2018/01/06

カレンダー

まちのトピックス

都市計画道路長束八木線の暫定整備完了について

長束八木アイキャッチ
広島市では「復興まちづくりビジョン」に基づき都市計画道路・長束 八木線の整備が進んでいます。 (令和6年12月21日・・・

月別アーカイブ