梅林学区ふれあい運動会

玉入れアイキャッチ

昨日は、「梅林学区ふれあい運動会」が、広島市立梅林小学校で4年ぶりに
開催されました。

梅林学区ふれあい運動会

◆開会式

開会式

梅林学区社会福祉会・菅原会長へ選手宣誓です。

選手宣誓

◆徒競走(小学生1年生~3年生)

かけっこ

◆源平玉入れ合戦(60歳以上と幼児及び小学1、2年生)

玉入れ11

◆障害物競走(小学生4年生~6年生)

跳び箱

町民運動会には、コミュニティの結束、健康促進、地域の文化の継承、楽
しい時間の提供などの意義があります。また、家族や友人と一緒に参加す
ることで、良い思い出を作ることができます。
町民運動会は地域社会の結束を高め、健康的な生活を促進し、地域の文化
を継承する重要な行事となっています。

2024/04/29

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ