ポールコーンの交換 その後

ポールコーンアイキャッチ

安佐南区緑井にお住いの方からJR可部線緑井駅ロータリーの車線分離標
ポールコーン(ガイドポスト)交換のご要望をうけました。
車線分離標ポールコーンは、車線境界に設置し車線逸脱を防止する道路
交通安全施設です。
(3月4日のブログをご覧ください)

駅前ロータリー

ポールコーンが芯の部分だけ残し、無くなっています。

ポールコーン5

ポールコーン①

車線分離標ポールコーンの交換については、安佐南区役所農林建設部維持
管理課に対応を依頼しました。

◆3月29日 施工前と完成後

ポールコーン11

車線分離標ポールコーンは、導流帯に沿って設置されています。導流帯は、
車両を進入させないことによって円滑さと安全さを確保し、車の流れをス
ムーズに誘導させる役目があります。

ポールコーン7777

安佐南区役所・維持管理課には、迅速なご対応をしていただきまして、あり
がとうございました。

2024/04/04

カレンダー

まちのトピックス

第44回 梅林学区盆踊り実行委員会

盆踊りアイキャッチ2
梅林学区社会福祉協議会の主催により、夏の風物詩「盆踊り大 会」に向けた実行委員会が開催されました。 当日・・・

月別アーカイブ