城南中学校南側市道の舗装改良
安佐南区川内にお住いの方から、城南中学校(南)交差点から太田川右
岸堤防道路までの約350mの区間について、舗装の老朽化から生じた穴ぼ
この相談を幾度も受け、その都度、安佐南区維持管理課で緊急対応してい
ただいていましたが、この度、地域整備課により舗装改良工事を行うこと
となりました。
これに際し、改めて現地を確認しましたが、大型車交通が多く、舗装の老
朽化に伴うに凹凸よる周辺への震動も心配されます。
◆城南中学校南側
◆太田川右岸堤防道路側
舗装の表面は、亀の甲状にひび割れており、穴ぼこが開きやすい状態に
なっています。
この度行う舗装改良では、一旦アスファルト舗装を削り取り、2つの層に
分けて舗装が施されます。そのうち1つの層には、ひび割れに対する抵抗
性を向上させ、アスファルト舗装の長寿命化を図るため、優れた柔軟性
と強靭性を兼ね揃えた特殊なアスファルトが敷かれます。
工事期間は、5月29日から6月10日を予定されており、昼間の片側
交通規制により施工されます。
現在、施工業者による施工計画立案中であり、工事期間や交通規制の詳細
については、近日中に地域の皆様へ周知されるとのことです。
安全で快適、円滑な通行の確保のため、工事へのご理解、ご協力をお願い
します。
2025/05/15