巫女舞の稽古

宇那木アイキャッチ

本年の宇那木神社秋の大祭は、令和7年10月25日(土)・26日(日)に開催
されます。

◆宇那木神社
(広島市安佐南区緑井7丁目24-3)

本殿 1

宇那木神社では、毎年恒例となっている奉納神楽と巫女舞が、地域の各町内
会によって持ち回りで担当されています。今年は、緑井6丁目を中心とする、
松原福祉会がその役を担います。

本殿

松原福祉会では、秋の大祭に向けて巫女舞の稽古を始めました。巫女舞は、
神前で巫女が奉納する神楽の一つで、地域の高学年女子児童が、心を込めて
神聖な舞の習得に励んでいます。

鈴

講師の柳田先生にご指導いただきながら、子どもたちは一生懸命がんばって
います。

巫女舞記念撮影

地域の伝統を大切に、子どもたちが心をひとつにして取り組んでいる姿は、
とても頼もしく感じます。
本番の秋祭りでは、堂々と美しい舞を披露してくれることを願っています。

2025/08/08

カレンダー

まちのトピックス

道路の穴ぼこ その後

穴ぼこアイキャッチ
安佐南区川内にお住まいの方から、道路に大きな穴ぼこがあり危険なの で補修してほしいとのご要望を頂き、安佐南区役所維持管・・・

月別アーカイブ