ブログ 活動報告

散乱ごみ追放キャンペーン

追放キャンペーンアイキャッチ

本日は、広島佐東ライオンズクラブの一員として、安佐南区散乱ごみ
追放キャンペーンに参加しました。

◆目的
散乱ごみ追放キャンペーンは、区内から散乱ごみを追放する「きれい
なひろしま・まちづくり事業」の一環として、安川沿い道路、のり面
等におけるごみの回収を区民の協力のもと実施し、まちを汚さない、
自らまちを美しくするという環境衛生意識の高揚を図ることを目的と
する。

散乱ごみ参加者

◆共催者
安佐南区公衆衛生推進協議会
安佐南区役所
安佐南環境事業所

代表して、安佐南区・高石区長のご挨拶です。

区長

集合場所の安佐中学校から実施区域へ出発しました。

出発

散乱ごみを拾いながら実施区域内を歩きます。

追放キャンペーン

散乱ごみの問題は、環境への悪影響だけでなく、美観や安全性にも関わ
る大きな課題です。地域全体で力を合わせて取り組むことで、誰もが気
持ちよく暮らせるまちにつながります。
今後も地域の皆さまと共に環境美化活動を続けてまいります。

2025/09/28

八木学区献血活動

献血アイキャッチ1
広島市立八木小学校にて、八木学区献血推進協力会と広島佐東ライ オンズクラブによる献血活動が行われました。 ◆日本赤十字社HPより 「全国では毎日約3000人の患者さんが輸血を受けられています。  あなたの献血が患者さんの“いのち”を救います」 ◆ライオン・・・

2025/09/27

県道八木緑井線(旧道)~国道54号間 七軒屋橋の通行再開

七軒アイキャッチ
県道八木緑井線(旧道)と国道54号を結ぶ七軒屋橋については、 都市計画道路・川の内線の整備に伴い、令和4年1月から県道八木 緑井線(旧道)から国道54号方面への車線が通行止めとなってい ます。(詳しくは2022年1月6日のブログをご覧ください。) このたび、安佐南区役所・復興工務係より・・・

2025/09/25

広島駅に広電が乗り入れ

広電アイキャッチ
先日、2025年8月3日から広島電鉄が広島駅に乗り入れを開始したので、 その様子を見学してきました。 「駅前大橋ルート」は全長1.1キロで、広島市南区稲荷町から北上して 駅前大橋を通り、JR広島駅の2階に直結します。 ホームと電停が一体化したことで、雨の日でも濡れにくく、観光・・・

2025/09/24

お彼岸の中日

専蔵坊アイキャッチ
今日はあいにくの雨でしたが、海徳家の菩提寺である浄土真宗本 願寺派の寺院「専蔵坊」へ、お彼岸のお墓参りに行ってまいりま した。 秋のお彼岸は「秋分の日」を中日として、前後3日間、合わせて 7日間ずつが「お彼岸」の期間とされています。2024年の秋のお 彼岸は、9月20日(土)から9月26日・・・

2025/09/23

都市計画道路・長束八木線の6工区の工事が進行中

長束八木線アイキャッチ①
都市計画道路「長束八木線」の6工区において、建設工事が進められて います。 ◆長束八木線工事予定図 工事は、緑井8丁目28番地付近から南西方向の緑井7丁目22番地付近 へと進んでいます。 道路はこのマンホールの高さに合わせて整備されます。 ・・・

2025/09/22

「ひろしまLMO」第2回ワークショップを開催しました!

エルモアイキャッチ
梅林学区社会福祉協議会では、5月の「ひろしまLMO(エルモ)」説明 会、7月の第1回ワークショップに続き、このたび第2回ワークショップ を開催しました。 本ワークショップは、広島市企画総務局、安佐南区役所、安佐南区社会 福祉協議会のご支援をいただき、梅林学区社会福祉協議会の呼びかけに より・・・

2025/09/21

八木用水の管理について意見交換

八木アイキャッチ
祇園町外二ケ町土地改良区と安佐南区役所が、地域を流れる「八木用水」 の管理について意見交換を行いました。 ◆八木用水 広島市安佐南区を流れる「八木用水」は、地域の農業や生活に欠かせな い水路です。 その歴史は古く、明和5年(1768年) に祇園村の大工・ 桑原卯之助によって築か・・・

2025/09/19

一人暮らしふれあいサロン

一人暮らしアイキャッチ
梅林学区社会福祉協議会では、毎月一回、高齢者のひとり世帯を対象にした 「一人暮らしふれあいサロン」を、佐東老人いこいの家(広島市安佐南区緑 井六丁目29番25号)で開催しています。 今回は、広島県安佐南警察署から講師をお迎えし、「交通安全と特殊詐欺に ついて」の講・・・

2025/09/18

古川の橋破損と国交省の迅速対応に感謝

危険アイキャッチ
国土交通省・河川協力団体「せせらぎ会」に、古川に架かる橋の破損 について対応を求める連絡が、9月11日に入りました。 (あわせて、9月12日のブログもご覧ください) 橋は安佐南区八木1丁目10番地付近、下図の赤丸の地点に位置していま す。 ◆地図 現地を確認すると、赤・・・

2025/09/16

    カレンダー

    まちのトピックス

    第47回全国土地改良大会佐賀大会③

    国交省アイキャッチ
    佐賀県出張の3日目は、「牛津川遊水地(うしづがわ ゆうすいち)」を視察 しました。 ◆牛津川遊水・・・

    月別アーカイブ