広報委員会視察 宝塚市議会

宝塚 アイキャッチ

こんばんは。海徳ひろしです。
広島市議会広報委員会の行政視察の2日目です。
今日は、宝塚市議会議会から広報事業について説明を受けました。

宝塚 市議会①

宝塚市議会の広報誌は、A4版で16ページで年4回発行され、
発行部数は105,800部です。
また、宝塚市議会ではH26年10月からフェイスブックの運用が始まりました。

宝塚 ②

宝塚市議会議場です。
宝塚市議会 議場

議場は、車いすの議員のためバリアフリーにされたそうです。
コントローラーでリフトアップされます。

豊島先生 

広島市議会広報委員会です。
広島市議会 広報

宝塚市議会事務局の皆様にはお世話になりました。
その後は、宝塚市立「手塚治虫記念館」の視察です。

アトム

広島市議会でもフェイスブックの運用を検討します。
この2日間の視察を通して広報紙の必要性を痛感しました。
また他市の取り組みは、今後の広報活動に参考になりました。

2015/08/27

カレンダー

まちのトピックス

安佐南区社協会長 就任祝賀会を開催しました。

緑井アイキャッチ
本年7月、緑井学区社会福祉協議会の濱本康男会長が、広島市安佐南 区内の25の小学校区にある社会福祉協議会の代表として、・・・

月別アーカイブ