八木用水の改良工事

八木用水 農林

おはようございます。海徳ひろしです。
広島市祇園町外二ケ町土地改良区では、八木用水の浚渫、改良工事を
検討しています。
私は、広島市祇園町外二ケ町土地改良区の理事を務めています。

土地改良区ポスター

浚渫(しゅんせつ)とは川などの底にたまった泥などを取り除いて流れを良くすることです 。
改良工事は、用水路の底の部分にコンクリートを打ち込んで水路を作ります。

八木用水工事

広島市祇園町外二ケ町土地改良区の理事と安佐南区役所農林建設部農林課で
現地を確認に行きました。
検討中の八木用水は、広島市安佐南区緑井4-24(石川胃腸科医院の前)
を起点に4-23までの予定です。

土地改良区理事

水路に泥が溜まっており、底の状態がわかりません。

農林建設②

水路に入って確認です。

農林建設①

開水路水利施設の再生工法として「PPSライニング工法」が候補です。
安佐南区役所農林建設部農林課と相談をして、進めてまいります。

2016/01/23

カレンダー

まちのトピックス

「広島市立大学 平和ポスター」展示について

平和アイキャッチ
広島市立佐東公民館では、5月29日まで「広島市立大学 平和ポスター」 が展示されています。 (私の5月12日のブログ・・・

月別アーカイブ