河川敷の除草

古川アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
緑井5丁目にお住いの方から、河川敷の除草についてご相談をいただき
ました。話しを伺うと、古川の河川敷でした。

古川①

古川は、一級河川太田川水系の本流高瀬堰下流で旧流路であった古川を
分流・合流して広島市に至っており、管理者は、国土交通省中国整備局
太田川河川事務所です。
国が管理している河川の河川敷や堤防の除草については基本的には国土
交通省が行います。私が、太田川河川事務所に問い合わせたところ、河
川敷の除草は、年2回実施しており、次回は、10月末に除草を実施予定と
のことでした。

国土交通省

除草は、河川利用にあたっての安全を確保するとともに、ゴミ等の捨て
にくい環境の形成及び防犯上の観点からも犯罪などの誘発を抑制するこ
とにつながります。

これからもお困り事、市政への提案 、要望などおきかせください。

2019/10/24

カレンダー

まちのトピックス

都市計画道路長束八木線の暫定整備完了について

長束八木アイキャッチ
広島市では「復興まちづくりビジョン」に基づき都市計画道路・長束 八木線の整備が進んでいます。 (令和6年12月21日・・・

月別アーカイブ