広島菜漬センター

菜漬けアイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、JA広島市・広島菜漬センター(広島県広島市安佐南区川内
5-21-8)の見学をしました。

広島菜は「荒漬」と「中漬」の2回漬けます。
前日、「荒漬」された広島菜が引き上げられます。

昨日の広島菜

広島菜の株を切り揃え、洗浄します。

菜①

塩を振り、「中漬」をします。
2回漬けることで、しっかり味がつきます。

中①

農家さんから2トントラックで届いた広島菜をそのまま漬け込みます。
この「荒漬」が、今年最後の漬け込みでした。

広島菜トラック

広島菜漬センターの皆さんです。

広島菜 漬物センター

広島を代表する漬菜の「広島菜漬」が「野沢菜漬け」や「高菜漬け」に
負けないように、たくさん食べて、美味しさを全国へ発信していきたいと
思います。

2020/12/24

カレンダー

まちのトピックス

広島市域新任地区社協会長研修会

社協アイキャッチ①
令和7年度広島市域新任地区社会福祉協議会会長研修会が、広島市総 合福祉センターで開催されました。 私は社協会長として・・・

月別アーカイブ