せせらぎ公園の整備

せせらぎ公園

おはようございます。海徳ひろしです。
「せせらぎの夕べ」の会場となる川内第一公園(せせらぎ公園)の
整備について報告します。
(私の8月31日のブログをご覧ください)

せせらぎ公園 ⑤

●2019年 第40回 せせらぎの夕べ

「アルバトロス」

アルバトロス

1999年に完成したステージは、建設されて22年が経過して傷んで
きました。

ステージ

タイルが剥がれたり、割れたりしています。

ステージタイル

ひび割れ

公園を訪れた皆さんのために、テーブルと椅子が設置されています。

テーブル

このテーブルの上で、バーベキューをする方がいるため天板が熔けて
います。

バーベキュー

樹木が繁茂しています。

樹木

公園利用者の快適性の確保のため、せせらぎ公園整備の早期実施に向けて、
緑井学区社会福祉協議会、梅林学区社会福祉協議会、川内学区社会福祉協
議会に協力をいただき、整備要望書を取りまとめ、安佐南区役所へ提出し
ました。

マナー

これから整備を進めてまいりますが、せせらぎ公園を使用される皆さん
には、マナーを守って利用していただきたいと思います。

これからもお困り事、市政へのご提案 、ご要望などおきかせください。

2021/10/13

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ