川内の広島菜

広島菜アイキャッチ

日本三大漬菜の「広島菜漬」を漬ける野菜は、広島市安佐南区川内
地区を中心に作り続けられている「広島菜」です。
この広島菜付けの一番美味しい季節は冬で、川内の農家さんは、来
年1月頃出荷の「広島菜」の準備で大忙しです。

倉本さん

「広島菜」の苗です。

広島菜苗

これから植えた苗は、12月頃に出荷を迎えます。川内地区では、夏
(7月~9月)を除けば広島菜を出荷しています。

苗①

広島を代表する漬菜の「広島菜漬」が「野沢菜漬け」や「高菜漬け」
に負けないように、たくさん食べて、そして美味しさを全国へ発信し
たいと思います。

2024/10/15

カレンダー

まちのトピックス

第44回 梅林学区盆踊り実行委員会

盆踊りアイキャッチ2
梅林学区社会福祉協議会の主催により、夏の風物詩「盆踊り大 会」に向けた実行委員会が開催されました。 当日・・・

月別アーカイブ