古市小学校の清掃活動

2014110714020003.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
古市小学校の清掃活動の報告です。

小学校1年生から6年生が班分けして、
古市小学校周辺の清掃活動をしました。
「古市第一公園」です。

2014110713550000.jpg

各自、ゴミ袋を持ってゴミを拾います。

2014110713530002.jpg

6年生が低学年の面倒をみました。

2014110713540001.jpg

古川の「まつばらはし」です。

2014110714020001.jpg

土手沿いのゴミ拾いです。

2014110714010001.jpg

地元の有志の方と、一生懸命にゴミを
拾いました。

2014110714000001.jpg

みなさま、お疲れ様でした。

つくづく実感しますが、
大人はゴミを捨ててはなりません。

2014/11/07

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ