一人暮らしふれあいサロン
梅林学区社会福祉協議会では、毎月一回、高齢者のひとり世帯を対象にした
「一人暮らしふれあいサロン」を佐東老人いこいの家(広島市安佐南区緑井
六丁目29番25号)で行っています。
佐東老人いこいの家は、高齢者に対し、教養の向上やレクリエーション等の
ための場の提供を行い、心身の健康の増進を図る施設です。
今回は、上緑井幼稚園の園児を招待し、紙芝居の読み聞かせとサクソフォンの
演奏を楽しんでいただく企画です。
◆紙芝居
・語り手 真宗大谷派 西栄寺 中冨正海住職さん
こどもたちは、色鮮やかな絵と臨場感あふれる語りに引き込まれ、紙芝居
の世界に没頭して大喜びしていました。笑顔いっぱいに反応し、物語の展
開に夢中になっている様子がとても微笑ましかったです。
◆サックスフォーン演奏
・奏者 大草 靖久さん
サックスフォーンの豊かで温かみのある音色が響き渡ると、会場は一瞬に
して魅了されました。その美しい旋律に引き込まれ、こどもたちも大人も
思わず耳を傾け、心地よい余韻に包まれていました。
梅林社会福祉協議会では、民生委員の皆様と協力し、「一人暮らしふれあい
サロン」を開催し、高齢者の安心と充実した生活を支えています。今後もこ
の取り組みを継続・充実させてまいります。
2025/02/20