明日は、梅林学区ふれあいスポーツ大会です
明日は、梅林学区社会福祉協議会の主催で、「梅林学区第一回ふれあい
スポーツ大会」を開催します。
日時:令和7年4月20日(日)午前9時~12時
場所:広島市立梅林小学校
◆競技
●バウンスボール
バウンスボールは、昭和62年ニュースポーツとして鳥取市で考案されまし
た。バウンスボールのゲームは、子供から大人、年齢、性別に関係なく少
人数で行うことが出来ます。又、場所は屋内外に関係なく、5m×12mのバ
ドミントン(シングル)コートぐらいの広さがあればどこでもゲームを楽
しむことが出来ます。
●グラウンド・ゴルフ
●ペタンク
ペタンクは、目標球により近く位置させるように鉄の球を投げるスポーツ
です。年齢にかかわらず取り組みやすい競技として多くの人に親しまれて
います。発祥国のフランスでは500万人以上がプレーしています。
●ストラックアウト(野球)
●キックターゲット(サッカー)
午後から会場の梅林小学校で実行委員会が準備をしました。
本大会では、バウンスボール、グラウンド・ゴルフ、卓球、ペタンクなどの競技
を体験いただけるほか、キックターゲットやストラックアウトといったミニゲー
ムもお楽しみいただけます。
世代を問わず交流を深めながら楽しめるこの取り組みを通じて、地域のつながり
をいっそう強め、誰もが気軽に参加できる温かいコミュニティの形成を目指します。
皆さま、どうぞ奮ってご参加ください。
2025/04/19