緑井小学校環境整備作業

環境整備 2016

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、緑井小学校の環境整備作業でした。
約300人が参加してくださいました。

参加者300人

グラウンドの側溝から泥をかきだします。

側溝の泥

児童も一生懸命手伝ってくれました。

グラウンド 側溝 

校舎裏の雑草を抜きました。雑草を抜くのは大変です。

校舎裏雑草

私はPTA会長として、参加していただいたみなさんへ
お礼のあいさつです。

お礼のご挨拶

グリコさんから頂いたジュースをみなさんへ配りました。

グリコ ジュース 2016

保護者、児童、先生、社会福祉協会、体育協会のみなさん、
ご協力をいただきましてありがとうございました。

子ども達が、良い環境で運動したり、遊んだりできることを
嬉しく思います。

2016/08/28

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ