
おはようございます。海徳ひろしです。
昨日は、川内地区の秋祭りでした。
中調子八幡神社秋季例大祭の前夜祭です。

上中調子、中中調子、下中調子の宮総代さんが
お祭りのお世話をされています。

境内では、前夜祭の演芸が開催されています。

境内社の中調子天満宮です。

私は無病息災を祈念して参拝しました。

その後は、温井八幡神社秋季大祭の前夜祭です。

女子小学生の巫女舞です。
とても上手に舞いました。

参道の露店も参拝客で賑わっています。

川内地区では、11月2日、3日の二日間にわたり
ご神恩に感謝するための「神楽舞の奉納」や「お神輿の神幸」
などが行われます。
2015/11/03