川の内線・梅林高架橋
昨日、川の内線・梅林高架橋の開通式終了後、午後2時より川の内線
の供用が開始され、パトカーを先頭に一般車両の通行が始まりました。
休日の午後にもかかわらず、多くの自動車が通行します。
梅林高架橋から国道54号へ進入する際は、安全確保のために設置された
高架橋専用の信号機に従って通行してください。
国道54号から川の内線・梅林高架橋を経由して長束八木線へ接続できる
ようになり、地域の交通の利便性が大きく向上しました。
平成26年の広島豪雨災害から今年で11年となります。この災害を契機
に、長束八木線は広域避難路として整備が進められており、今回の川
の内線との接続により、避難路としての機能がさらに強化されます。
また国道54号との接続によって、交通の利便性も一層向上することが
期待されます。本事業にご尽力いただいた関係者の皆さまには、心よ
り感謝申し上げます。あわせて、今後も、安全で暮らしやすい地域づ
くりが進んでいくことを願っています。
2025/04/30