中調子八幡神社のとんど祭り

川内とんどアイキャッチ

今日は、中調子八幡神社(安佐南区川内1-5)の境内でとんど祭りが
行われました。

神社

もしもの時のために安佐南消防団川内分団の消防車が待機しています。

消防車

午後2時、とんどに点火です。

海徳 点火

点火と同時に一気に燃え上がりました。

川内とんど①

とんど祭りとは、小正月行事で青竹を組んだものにワラや松葉
や杉葉などをくくりつけ小正月に燃やして無病息災や家内安全
を祈る行事です。

川内 とんど①

今年の干支は「壬寅(みずのえとら)」で、厳しい冬を超えて、
新しく立ち上がることへ向けて動き出す段階に入る一年になり
ます。
今年一年がよい年でありますように心から祈念いたします。

2022/01/10

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ