8.20土砂災害に係る応急復旧計画等についての意見交換会

2014092313550000.jpg

おはようございます。海徳ひろしです。
昨日の追加活動報告です。
「8.20土砂災害に係る応急復旧計画等
についての意見交換会」に参加しました。
広島市・広島県・国土交通省中国地方整備局の共催です。

2014092314120001.jpg

今日の意見交換会は、緑井7丁目の八敷福祉会が対象です。

2014092315310002.jpg

土砂撤去や砂防ダム建設の工程について説明が
ありました。国土交通省からは、ダム完成までの
応急処置として「強靭ワイヤネット」を張ると
説明がありました。

2014092314210000.jpg

今後は、各町内会単位で開催されます。
この会合を積み重ねることが大切だと思います。

2014/09/24

カレンダー

まちのトピックス

JR可部線の勝手踏切

踏切アイキャッチ
昨年の4月10日、JR可部線の梅林駅~七軒茶屋駅間の「勝手踏切」で、 広島方面行の普通列車に男性がはねられ、お亡くなり・・・

月別アーカイブ