緑井8丁目、昨日の続き

2014092613450001.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
昨日の土砂・がれき撤去作業の続きです。
自動車を取り除きました。

2014092613420000.jpg

この家屋は半壊の認定でしたが、土砂・がれきを撤去すると
柱が折れていたり、壁に大きな穴が開いていたり、
住家の被害の程度が大きいことがわかりました。

2014092613450000.jpg

広島市へ再度の被害認定を依頼したところ、
広島市財政局税務部北部市税事務所から
家屋の被害認定に来られました。

2014092613560001.jpg

災害直後の被害認定は、航空写真で判断されているケースもあります。
土砂・がれき撤去後に再度、被害認定をされることも必要だと考えます。

2014/09/26

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ